2015年も今日で終わりですね
今年もおかげさまで
出版などなどたくさんの仕事に恵まれ充実した一年を送ることができました
しかし一方で
カメラマンという仕事の存在価値などに悩み不満の多い年でもありました
業界そのものの総アマチュア化が進んでいる・・・
写真家という曖昧な仕事がゆえの不満と不安からかな?
アマチュアの台頭にプロの側がビビって自らの価値を下げているように感じるのです
みんなが仲良しを気取ったり業界を盛り上げるぞと狭い業界内でわめいている
これじゃ昔俺が見切りをつけてやめたペット業界誌と変わらん・・・
発表の場がないなどと言って嘆いたり
出版業界を責めたり
どこかに責任転嫁するよりもそれぞれがもっともっと考えて
力をつけるべきなんじゃないですかね?
俺は少しでも上を目指し自分のやりたいことを形にするため
今この場にいるつもりです・・・
俺のようなやり方はある意味間違っているのかもしれません
でも媚びたり曲げたりはまっぴらです
自分のやり方でどこまで進めるかある意味大きなギャンブルを20年し続けているんです(笑)
舐めんな!
さてさて今年の不満をそこそこぶちまけたので
また明日から前を向いて今の仕事を全うしたいと思います

このイシカワガエルのように自らを無駄に目立たせることなく
自分のいるべき場所に居続けるためにも
淡々と自分のやるべきことをこなします
自分の誇れる部分を磨きます
面倒な奴ですが
2016年もよろしくお願い致します
2015.12.31 松橋利光