料理の腕の見せ所は「あるものでなにを作るか」ですよね
満足に撮影に出られない私は、今この腕の見せ所で 自分の創作欲を満足させている状態です(笑)
この数日作ったものは~
ちくわとタマネギの卵炒めバター&バジル風味
ししゃものラー油マヨ炙り(酒のつまみ)
チキンナゲットにケチャップ、乾燥バジル、チーズをのせてグリル
ウィンナーのマーマレード&醤油 焼き
冷凍のフカヒレスープ(もらったまま眠っていた)を使ってかに玉風あんかけ卵焼き
豚ロースの照り焼き&大根の照り焼き(かさ増し)
大根を1cmのあつさに切ってブイヨンと醤油と砂糖で煮て、
それを豚ロースを焼いた後の油でこんがり焼き
豚ロースをフライパンに戻して大根を煮た残り汁とニンニクで照り焼きに
この大根の照り焼き、子供には肉より人気でした!(やった)
などなど・・・と、
毎日「あるもので作ったとは思えな~い」と言われるのを楽しんでいます
昨夜は先日沖縄みやげにもらったレトルトの三枚肉を使って
チヂミを作りました(かさ増しですよこれも 笑)

小麦粉(少しベーキングバウダー)、卵、出汁
ニラ、長ネギ、もやし、エビ、三枚肉
を混ぜ混ぜしてごま油で焼くだけ
タレは食べるラー油と醤油、砂糖
豆腐と大根の葉っぱ、こんにゃく、キムチの
チゲ風みそ鍋をつけました。
育ち盛り三人をあるもので、満足させるのはなかなか大変なんですよ~(笑)
※ただただ無駄に買い物に行かず、なるべくあるもの中心にと思っているだけで
物資が足りないわけではありませんので御心配なく~。