
東京は明日からなので
昨日 準備中にチラッとだけ顔出してきました

白バックと 奥の壁面は日本のカエルです
広いスペースをありがとうございます!(笑)
山渓とアリス館から出しているカエル作品と
蛙葉堂のカエルグッズ「松橋乃蛙」缶バッチ
も販売してくれるそうですー
会場 東京都台東区浅草橋5−27−6 5F
TODAY GALLERY STUDIO
2019.11.22〜12.8 11:00〜19:00 月曜休み
入場料600円
名古屋は 2019.12.14〜2020.1.13
bayfm THE FLINTSTONEで
その道のプロに聞く 「生きもののワォ!」などのお話をさせていただきましたよ
今日放送ですって

以前にも掲載していただいた なごやっ子 読書ノート
再び 「てのひらかいじゅう」を選んでいただきました
先日講演会で読んでいただいた埼玉県三郷市でも
新一年生に配る本リストに選んでいただいているし
各地でお話し会などやると
「てのひらかいじゅう」にサインして〜と持ってきてくれる子が多く
子供への認知度の高さに驚きます!
それもこういう各地の取り組みのおかげなんですね
ありがとうございます

先週の 朝日新聞 かごしま版で
「奄美の森でカエルがないた」を紹介してくださいました!
想いが伝わる良い記事で
本当にありがとうございます

「カエルミカエル展」に参加することになりました
こういうグループ展?なんていうの?こういうの
に参加するのは初めてでして・・・
今回はお声がけいただいたタイミングもよく
ふと参加してもいいかなと思っちゃったのですが
おそらく 最初で最後?と思うので
是非見にきてください!
東京と名古屋で開催の予定だそうです
詳細はもう少し近くなったらでいいでしょうかね?
よろしくお願いいたします

奄美図書館の「奄美の森の生きものたち」見れるのは今日までです!
奄美図書館での展示の様子を奄美新聞が掲載してくれたそうです!
展示も1階から3階の展示会場に向けて



こんな感じで飾ってくれて〜
図書館だよりでも紹介してくれています
本当にありがとうございます