fc2ブログ

You are not Logged in! Log in to check your messages.

Check todays hot topics

Search for Services:

Please Log in

淵野辺タイ料理 ジャルアン

最近はなかなか外飲みしなくなってしまいましたが
時々どうしても食べたくなるんですよ
淵野辺のタイ料理 ジャルアン の料理を
unnamed 2
というわけで 昨夜は 今飲みたい メンバーに声をかけて
久々に ジャルアン で のんびりたっぷり飲みました
やっぱ 落ち着く〜 

でも なんで 写真撮ることになったんなだっけな?
まあいいか 
店主田村さんの平和な笑顔もいいでしょっ(笑)   

カエルも載せなきゃね

7月の石垣島 カエルの写真ちゃんとあげていなかった!

オオハナサキ
_K1A3255.jpg
コガタハナサキ
_K1A3343.jpg
ヤエヤマアオ
_K1A3310.jpg
オオヒキ

台風の間ということもあって
全体に成果はイマイチな感じでしたが・・・
カエルはまあまあってトコかな?

日本はカエルの楽園なんですよ
カエルがいてくれると安心します
いつまでもカエルがいてくれる自然であって欲しいな〜って
思います

生きものの見つけ方

0のコピー
9月30日 城山公民館で
講演会「生きものの見つけ方」実施いたします
事前申込みが必要らしいです

昆虫文化を子どもたちに伝える会
kabuto-mushi@jcom.zaq.ne.jp
に必要事項を記入し申し込んでください

おそらくまだ申込み少数だと思うので
是非ご家族お友達お誘いの上お申し込みください!

ウサギぴょんぴよん2024

2004年から続くロングセラー!
71e34xhNBUL 2
ウサギぴよんぴよん 2024 
見本が届いてから時間が経ってしまいましたが
もう発売になっています!

来年もよろしくお願いいたします

_A289768.jpg
2025年用の撮影も始めていますよ!


あとゴミね

7月の石垣島で感じたのは轢死の多さと
あとはゴミの多さね
_44A8565.jpg
海に抜ける林ではイシガキトカゲがゴミに隠れ

サキシマヌマガエルの鳴き声を辿っていくと〜
公道沿いの水路はゴミだらけ

シロハラクイナ

石垣島 台風の狭間ということもあってか
道路でシロハラクイナを多く見かけた

このシロハラクイナはこちらを振り向きながら 
ずっと偽傷行動?のような動きをしていて・・・
_44A8846.jpg
ヒナが道路を渡っていたりもして

でも7月は観光の時期でもあって
生き物が道路を渡っていても見えていないのか
速度をまったく落とさず走るレンタカーも多くて
_K1A3413.jpg
毎朝10を超える数の若いシロハラクイナが轢かれていました
_K1A3378.jpg
20を超えるカエルたちが轢かれていました(大多数がオオヒキガエル)
ヘビも トカゲも カニも 色々轢かれていました
なんか とてもがっかりしました・・・


光前寺

駒ヶ根に行くと必ず立ち寄る場所の一つ

光前寺
DSCN5678.jpg
雰囲気が好きなのです

« | HOME |  »